今日は5時から安藤バンドの練習。今日はいつもより遅く、時間も普段よりも短い2時間です。場所はいつもの吉祥寺音楽スタジオ分家。今日のメンバーは安藤
直子(p)、河中照一(ds)、阿部昭敏(b)。Dolphin Dance、Blue Bossa、The Happy
Song、Tristeza、Country、James、The Loop、Autumn Leaves、最後にStraight, No
Chaserを演奏して練習は終了。今日はわりとスタンダードを多く演奏しました。河中さんのドラムがすごい盛り上がっていました。練習後は居酒屋で安藤
バンドの忘年会です。安藤さんの旦那さんも来て4人で酒飲んで盛り上がりました。今年のバンド練習はこれでおしまいです。来年またお会いしましょう。良い
お年を。
七沢バンド(渋谷)
今日は3時から七沢バンドの練習。場所は渋谷のサイトウ楽器。今日はウッドベースをレンタルできました。今日のメンバーは、七沢修(g)、坂本達也
(tb)、藤原英雄(ds)、阿部昭敏(b)。あと七沢さんのお友達のかたが見に来ていました。Autumn Leaves、Four、The
Girl From Ipanema、My One And Only Love、Night and
Day、Solar等を演奏する。特にSolarは非常に早いスピードで演奏したので私の指が痛くてしょうがなかったです。練習後、近くの地鶏屋で飲む。
七沢さん曰く、私はSolarを演奏している時が一番楽しそうだったとのこと。うーむ。
安藤バンド(吉祥寺)
今日は3時から安藤バンドの練習なのですが、会社のシステムに問題があると連絡があり、急遽府中の会社に出勤しなければならなくなりました(私はシステム
部というところで働いているのです)。問題を解決したのが夕方4時。それから大急ぎで吉祥寺に戻ってエレキベースをスタジオで借りて5時から練習に参加し
ました。場所は吉祥寺音楽スタジオ分家。今日のメンバーは安藤直子(p)、安藤さんのお友達のギターの人、河中照一(ds)、阿部昭敏(b)。Beat
70、Better Days Ahead、The First Circle、Straight, No
Chaser、Oleoを演奏して6時に練習終了。やっぱり1時間では物足りない。
七沢バンド(渋谷)
安藤バンド(吉祥寺)
七沢バンド(渋谷)
Addで飲む(帯広)
23日(木曜日)が休日なので、金曜日も有給を取って4連休にして実家の北海道の帯広市に帰省した。今日は帯広で唯一セッションをしているジャズスポット
"Add"に行ってみる。Addには毎年1回帰省したときに遊びに来ています。夜9時に行ってみると、まだほとんど人は来ていない。聞いてみると、セッ
ションはだいたい11時に始まるとのこと。仕方ないので、ビールを飲んで隣に座ってた柴田さんというアルトの歯医者さんとずっとおしゃべりしていた。その
うち皆が来ないうちにデュオで演奏してみましょうという話になって、柴田さんとNow’s The Time, Confirmation,
Autumn Leavesを演奏した。今日は遅くまでいられないので、11時頃帰る。
intro(高田馬場)
七沢セッション(渋谷)
安藤バンド(吉祥寺)
今日は3時から安藤バンドの練習。場所はいつもの吉祥寺音楽スタジオ分家。今日も3時間練習です。前回はエレキベースだったのですが、今回はちゃんとウッ
ドベースを持っていきました。早めにスタジオ着いたのですが、自分たちの予約した時間の前はスタジオが空いていたので、ほかのメンバーが来るまで、個人練
習する。今日のメンバーは、安藤直子(p)、河中照一(ds)、阿部昭敏(b)。The Happy Song, One Note Samba,
Mas Que Nada, The First Circle, Three Views Of a Secret, Tristeza, La
Fiesta, 最後にBillie’s
Bounceを演奏した。夏らしい曲が多いですな。練習後、近くの居酒屋で3人でビール飲んで団欒。どこかでライブをやりたいねという話になる。