吉祥寺バンド練習

3時から吉祥寺バンドの練習。今日は急遽小柳さん(ds)が来れなくなったので、ドラムレスだ。やはりドラムレスはきつい。中江さんはやりやすかったと
言っていたが。メンバーは、陣田耕一(g)、小高恵美(p)、中江三四郎(ss,
ts)、阿部昭敏(b)。練習後、いつものようにデニーズで団欒。陣田さんと小高さんの話では,私のベースはここ3ヶ月の間に急速に変化しているとのこ
と。自分じゃわからないね。生活が変わってベースも変わったのかも。そういえば前より腕が太くなったような気がする。(腹も出てきたような気がする)

「intro」セッション

7時過ぎ頃イントロに行く。ほどなく森さんというフルートの人がWatermelon
Manを演奏する。この人は私のホームページを見てintroに来たそうだ。とても嬉しい。フルートを大学時代に始めてジャズを演奏するのは今日が初めて
だそうだが、そうは見えない堂々とした演奏だった。8時30分頃牟田さん(ds)登場。いつもよりはやい。Milestonesを2管でテンポ250くら
いで演奏する。はやくてきびしかったが、ドラムの人が非常にうまい人でたすかった。調子に乗って演奏したので最後の方はテンポが280くらいになってし
まった。木曜日の「MANHATTAN」セッションに続いてまた井上さん(tp)に会う。井上さんのバンドでベースをやらないかと誘われる。ちょくちょく
来ていたブラジル人ピアニストが今度1年ほどブラジルに帰るとのこと。みんなでお別れの乾杯をする。

「MANHATTAN」セッション

仕事が終わってから阿佐ヶ谷「MANHATTAN」へ行く。8時に行ったら店内にはマスターともう一人しかいなかったが、30分ほどでぞくぞく人が集ま
る。「intro」や「adajio」でも会った井上英俊氏(tp)にここでも会う。よく会うね,などと話をする。名刺交換した。ドラムの立松正宏氏から
も名刺をもらう。9時近くにセッションスタート。今日はボーカルが多い。私がベースの時に3人連続でボーカルの演奏をしたが、ボーカルの人が用意した譜面
がなんかおかしい。首をひねりながら演奏する。セッションの前半は調子がでなかった。後半、牟田陽一郎先生登場。私も後半は調子が良くなった。牟田さん
「土曜日イントロ行こうぜ。」行くとも。

無題

今日はメールをくださった岡田正光さんのお誘いで、下北沢「LADY
JANE」にライブを見に行った。メンバーは、井上敬三(as,cl)、板倉克行(p)。板倉さんは岡田さんの友人とのこと。フリージャズだ。夜8時に開
演。客は私一人だったが、ぽつぽつと増えて8人くらいになった。二人ともパワーあふれる熱演をする。岡田さんの話では井上さんは70歳すぎているのではな
いかとのことだが、まったくそうは思えない。岡田さんからいろいろな話を聞く。考え方が近い。交流のあった阿部薫氏(sax,etc)の話なんかも聞く。
私はフリージャズは好きだ。仕事はフリー契約だし、彼女とも別れたので公私ともにフリー三昧である。

「intro」セッション

今日は、大西さん(b)の代わりにintroの常駐ベーシストを勤めることになった。5時前にintro入りする。最初は全然人がいなかったので、ギター
とデュオをしたりする。8時過ぎにやっと人が入ってきた。ベースも増えて、結構楽した。今日の演奏のなかでは,フルートのなおこさんと演奏した
「Recoda
Me」が出色のできだった。途中、ベンチャーズの演奏が入り、盛り上がる。「阿部さん、ベンチャーズできませんか?」できないって。常駐ベーシストは飲み
放題なので、いろいろ飲んだが、悪かったかな。「週何回セッションに行ってるんですか?」最近は1回か2回だが、少し前はまったく行ってなかった。気が向
くとよく行くが、向かないと行かない。お気楽なのがいいよ。

横浜ジャズプロムナード 神奈川大学セッション

昨日(10月12日)から横浜では「横浜ジャズプロムナード」というイベントが行われていて、横浜中のホールやライブハウスでジャズが演奏されている。こ
のイベントの一環として,関内ホール前で神奈川大学ジャズ研究会を中心とした大学ジャズ研の人たちによるセッションが行われた。私は電気通信大学ジャズ研
究部OBの八巻和喜氏(p)にさそわれて、このセッションに参加した。

午後2時に関内ホール前に行った。私の知らない人ばかりだ。と思ったら学生が「八巻さんのバンドで電通大ジャズ研の定期演奏会に出ていた人ですよ
ね。ベース弾いてもらえませんか?」と声をかけてきた。電通大の定期演奏会に出たのは2年前の話なのによく覚えていてくれたもんだ。八巻君は大学ジャズ研
の間では有名人のようだ。早速演奏する。八巻君、遅れて3時過ぎに奥さんの美紀代さん(vo),八巻君の先輩で同じ日立製作所勤務の浜中さん(b)といっ
しょにあらわれる。早速ヴォーカルをフィーチャーして3曲ほど演奏する。
八巻氏のデジタルカメラによる写真はこちら
日野てるまさのようにハイトーンを吹くすごいtpがいる。神奈川大らしきギターの人も結構うまい。ピアノは駆け出し君ばかりのようで、八巻君は出ずっぱ
り、ひっぱりだこだ。神奈川大OBのドラムのおじさん(名前わすれてしまった)もドカドカと力の入った演奏をしている。演奏内容によってお客さんがおもし
ろいように増えたり減ったりする(もっとも客の半分はジャズ研の学生だ)。最後に全員で「チュニジアの夜」を演奏して18時に終了した。私自身は今日は
There is No Grater Love,My Funny Valentine,Stella by Starlight,It Could
Happen to Youを演奏した。今日は楽しい一日だった。帰りの電車のなかで浜中さんとベース談義する。

吉祥寺バンド練習(吉祥寺)

午後3時から5時まで練習をした。今日は久しぶりに小柳さん(ds)の登場だ。メンバーは、陣田耕一(g)、小柳修一(ds)、小高恵美(p)、中江三四
郎(ts)、阿部昭敏(b)。小柳さんのドラムは相変わらずキレがよい。ノリは多少ロックに近いかもしれないが、かっこいい。中江さんが自作の曲(たぶん
MIDIで作成したんだと思う)を録音したテープを披露した。中江さんはボサノバだというが小柳さんはこのノリはどうみてもサンバだという。正直言って私
にはわからなかった。練習後はデニーズで団欒。小柳さんの話がおかしくて、皆爆笑す。

「intro」セッション(高田馬場)

今日は一日中寝てたが、夕方起きて「intro」に行く。いつも見た顔がたくさん来ている。ドラムのおじさんがめいっぱい大音量でたたいていて、一緒に演
奏している人はうるさそうだが、痛快だ。ベースの人で知らない人がいる。昔よくintroに来ていた人らしい。アドリブソロがうまい。月曜日に
「adagio」に来ていたトランペッターも来ていた。あとギターの人でジョンスコみたいな音でジョンスコみたいな演奏をする人がいて、うまかった。黒人
も来てた。どうでもいいことだが、私最近腹が出てきたような気がする。

ピアノトリオ(渋谷)

仕事が終わってからウッドベースをかついで渋谷に行き、「Let’s」というスタジオで中門あき子さん(ds),ピアノの人、私の3人でセッションした。
中門さんとは2年くらい前に「intro」でセッションしたときに知り合いになった。ピアノの人は名前は失念してしまったが、けっこううまかった。