です。お店には午後3時過ぎごろ行きました。参加者は、ホストのお三方の他にas, ts, p, g, ds2, b という感じでわりと各楽器まんべんなくいる感じです。私自身は、It Could Happen To You, Day By Day, Airgin, Dolphin Dance, All Bluesの演奏に参加しました。午後5時におひらきです。外は激しく雨が降っていました。
今日は最初に「Sugar Loaf Express」を演奏してみます。これはLee Ritenourの曲でフュージョンなのですが、はじめて演奏してみました。なかなかいい感じです。それからBlack Nile, Speak Low, Waltz For Ruth, On Green Dolphin Streetを演奏していったん休憩。Four On Six, The End Of Love Affair, Round Midnight, Stella By Starlight, Recorda-Me, もういちどSugar Loaf Express, All The Things You Are, Old Folksを演奏して今日はおひらきです。
参加者はp2, b4, ds3, ts2, as, tb, tp, voという感じでなかなか盛況です。私自身は、One Note Samba, Dear Old Stockholm, Just Friends, I’ve Got The World On A String, Del Sasserの演奏に参加しました。Dear Old Stockholmは有名な曲なのですがジャムセッションで演奏したことがなかったので、一度やってみたいと思い私がリクエストしました。小節数が半端で難しいかなとも思ったのですが、皆マイルスの演奏が頭に入っているようで問題無く演奏できて楽しかったです。最後にAnthropologyを演奏して5時でセッションはおひらきです。
私自身は、Foggy Day, VoでRecado Bossa Nova, Anthropology, On A Slow Boat To China, It Could Happen To You, Confirmationの演奏に参加し、最後にCool Struttinを演奏してセッションはおひらきです。
Black Nile, Speak Low, Waltz For Ruth, On Green Dolphin Streetを演奏していったん休憩。ゲートウェイスタジオにはテーブルと椅子のある休憩スペースがあるので、そので3人でだべりながら休憩します。それからFour On Six, The End Of Love Affair, Round Midnight, Stella By Starlight, All The Things You Are, Old Folks, I’ll Remember Aprilを演奏して5時半におひらきです。
です。お店には2時半ごろ行きました。今日はOn Green Dolphin Street, ゆっくりでStar Eyes, There Will Never Be Another You, ゆっくりボサノバでSoul Eyes, VoでAll Of You, Bags Grooveの演奏に参加しました。Soul Eyesは初めて演奏したのですが、ゆっくりボサノバでの演奏が非常にかっこいいと思いました。(もとはバラード)午後5時にセッションはおひらきです。
です。お店には2時半ごろ行きました。入ってみるとけっこう人がいます。ざっと見てホストのお三方の他にp2, b2, ts2, as2, ds2, tp1, g1, vo2といった感じでした。演奏者は大きな窓の側に窓を背にする感じで演奏します。室内は大きなテーブルのほかソファーもありゆったりした感じで演奏を聞けました。私自身は、It Could Happen To You, Bye Bye Blackbird, Have You Met Miss Jones, Freight Train, Feel Like Makin’ Love, 男性ヴォーカルでFly Me To the Moon, Body and Soulの演奏に参加して最後に全員でCのブルースを演奏しました。レベルが高い方が多いセッションだと思いました。
メンバーはいつものように七沢(g)、藤原(ds)、阿部(b)の3人で、ジャズのスタンダードを演奏して盛り上がります。Invitation, Stella By Starlight, Black Nileを演奏していったん休憩。I’ll Remember April, Four On Six, All the Things You Are, Old Folks, On Green Dolphin Streetを演奏した午後5時におひらきです。その後3人で近くの藤原さん宅に移動して団欒。
お店に入ると、けっこう人でにぎわっています。参加者は、ホストのお二方に加えてvoが女性男性の二人、 pが二人、bが三人、tsという感じで、ドラムの方はいませんでしたので、全曲ドラムレスで演奏しました。voの男性の方はバイオリンをされている方のようでした。pとvoの男性の方は来日されたプロのミュージシャンのようで、国内ツアーをされるとの事でした。私自身は、I Could Write a Book, You Stepped Out of a Dream, Oleoの演奏に参加しました。午後2時にセッションはおひらきです。