稼働監視

AmazonEC2の日本語コンソール「Cloudworks」がバージョンアップした。

http://www.cloudworks.jp/2010/04/27/バージョンアップのお知らせ/

今回のバージョンアップの目玉は、デイリーで稼働状況がメールで送られてくる事だ。これは、自分には非常にありがたい。

Webサイトを運営していると、如何にして稼働監視をするかが課題になる。自分は「SiteAlert」や「AlertMe」を使って外部から無人監視をしているのだが、Cloudworksの稼働監視はアカウント内全インスタンスの稼働レポートを送ってくれる。外部からの監視とは違う切り口なので、補完的に運用できる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です