七沢バンド(渋谷)

今日は七沢バンドの日です。今日も暑いです。

場所はいつものゲートウェイスタジオ渋谷道玄坂店、午後3時半から、ウッドベースも借ります。今日私は自分のエレキベースを持ってきました。フュージョン曲はエレべのほうが雰囲気が出そうです。メンバーはいつもの七沢(g), 藤原(ds), 阿部(b)の3人。ジャズやフュージョンの曲を演奏して楽しみます。

最初はエレキベースを使ってConstipaged Duck, Gypsy Wind, Fabby Dabby, Blue Laggonを演奏し、ウッドベースに持ち替えてWoody’n’ You, The End Of Love Affairを演奏していったん休憩。

ゲートウェイスタジオはこのビルの345階を占めているのですが、我々が今日使っているのは5階の11studioという部屋です。5階にはベランダのような場所があって喫煙所となっていて、喫煙者の藤原さんが一服しながら3人で雑談休憩します。

それからOn Green Dolphin Street, Round Midnight, Recorda-Me, All The Things You Are, Stella By Starlightを演奏して午後5時半に終了です。練習後は近くのイタリアン「ウエコナ」で3人でビールを飲みながら団欒。

カスターセッション(湯島)

今日は楽しいカスターセッションの日です。

今日のセッションは、ベースの安田さん主催の都内近郊各地でおこなわれている「黒本基準、無理のないテンポでスタンダードを楽しむ」がコンセプトの「ジャズ・スタンダードジャムセッション」です。今日のセッションホストは、

樋口かずひこ(g)、伊藤聖(ts/cl)、山口記世(p)、ザマス(ds)、安田知之(b)

です。お店には午後1時過ぎくらいに行きました。今日の参加者は、ホストの方々に加えてts2, as2, fl, vo, g2, p2, b2, dsという感じで盛況でした。はじめましての方々も多かったように思います。安田さんの上手な仕切りで終始リラックスした和やかな雰囲気でビールを飲みながらセッションを楽しみました。私自身は、Satin Doll, Recado Bossa Nova, Blue Bossa, Saudadws do Rioの演奏に参加しました。今日はボサノバの演奏が多かったです。

午後4時にセッションはおひらきです。

Seabirdセッション(青山)

今日も青山シーバードのジャムセッションに遊びに行きます。

今日のセッションは、

古谷(b) 大和(g) 芦澤(ds) セッション

です。お店には午後2時半ごろ行きました。今日もなかなかのにぎわいです。参加者はホストのお三方の他はts, p, g2, b4, dsという感じでした。私自身は、Little B’s Poem, In A Mellow Tone, This I Dig Of You, Body And Soulの演奏に参加しました。特にLittle B’s Poemは演奏するのは初めてでコード進行が変わっていて楽しかったです。(黒本でも版によってコード進行が違っていてちょっとびっくりしました)またSeabirdでは珍しく演奏者でない聴くだけのギャラリーの方もいて演奏を楽しんでいる様子でした。午後5時にセッションはおひらきです。

Hot Pepperセッション(池袋)

今日はまた池袋のHot Pepperのジャムセッションに行ってみました。

今日のセッションは夜7時開始です。お店には7時半ごろ行きました。セッションホストは、

穂波(vo)、マービー青木(ts, fl)、田澤陽子(p)、みつかしりょーた(b)、ザマス(ds)

です。お店にはドラムセット、各種アンプ、グランドピアノとウッドベースもありましたので、私はお店のウッドベースを使わせてもらいました。参加者はホストの方々に加えてtp, fl, as, ts2, vo2, bという感じで和気あいあいとした明るい雰囲気のジャムセッションでした。

途中休憩タイムがあって他の参加者とも色々雑談してたのですが、最初ホットペッパーの場所がわからず迷ったとおっしゃってた方がいました。確かにビルの5Fで看板が目立たないのでちょっと迷うかもしれません。

私自身は、Flamenco Sketches, My Foolish Heart, When You Wish Upon A Star, Black Orpheus, Speak Low, St. Thomas, It Don’t Mean A Thingの演奏に参加しました。夜10時半にセッションはおひらきです。

七沢バンド(渋谷)

今日は七沢バンドの日です。だいぶ暑くなってきましたので私も半ズボンにサンダル履きといういでたちです。

場所はいつものゲートウェイスタジオ渋谷道玄坂店、ウッドベースも借ります。メンバーは七沢(g)藤原(ds)阿部(b)の3人のおじさんです。時間は午後3時半から2時間です。

The End Of Love Affair, Constipated Duck, Gypsy Wind, Fabby Dubby, Blue Lagoonを演奏していったん休憩。それからWoodyn’ You, Time On My Hands, Recorda-me, Black Nile, Round Midnight, On Green Dolphin Street, All The Things You Are, Old Folksを演奏して午後5時半におひらきです。

その後は3人で近くのイタリアン「ウエコナ」で団欒。

カスターセッション(湯島)

今日は楽しい湯島カスターのセッションの日です。

今日のセッションは、ベースの安田さん主催の東京都内、近郊で開催されている「黒本基準、無理のないテンポでスタンダードを楽しむ」がコンセプトの「ジャズ・スタンダードジャムセッション」です。セッションホストは、

樋口かずひこGt、鞍智彩音Pf、竹家佳宏Dr、安田知之Bs

です。お店には昼12時半ごろ行きました。セッションが始まる前に安田さん曰く「今日は参加者少な目だと思いますよ」との事。GWの最終日ですからね。皆今日は家で休んでいるか帰りの移動中なのでしょう。

今日の参加者は、ホストの方々の他fl2, ds3, bという感じでリラックスした雰囲気のなかビールを飲みながら皆のやりたい曲をたくさん演奏できたセッションでした。私自身は、But Not For Me, Noltalgia da Bossa, East Of The Sun, Cute, Non-Stop to Brazil, Invitation, Candy, Day By Day, Samba de Orfeu, St Thomasの演奏に参加しました。途中休憩時間があり他の参加者ともいろいろお話をしたのですが、今日初めてカスターに来たというドラムの方がいて「今日ジャズ」で検索してこちらに来てみたとの事でした。「今日ジャズ」は本当に素晴らしいですね。

午後4時にジャムセッションはおひらきです。

Seabirdセッション(青山)

今日も青山シーバードのジャムセッションに遊びに行きます。

お店には午後2時半頃行きました。今日のセッションは、

古谷(b) 大和(g) 芦澤(ds) Session

です。参加者はホストのお三方の他はts2, g, vo, p2, ds, b3という感じだったと思います。私自身は、Nardis, Four, Bye Bye Blackbird, My Romanceの演奏に参加しました。午後5時にセッションはおひらきです。

Hot Pepperセッション(池袋)

七沢バンドの後、初めてのお店池袋Hot Pepperのジャムセッションに行ってみました。

Hot Pepperは池袋駅から徒歩5分くらいのビルの5階にあります。普段はライブをされているところですが、第1、第3土曜日はセッションをやっているようです。お店には夜8時半ごろ行きました。今日のセッションは、

セッションリーダーvo穂波

さんのセッションですが、他ホストとしてp, b, dsの方々がおられました。グランドピアノとドラムセットがあり、ウッドベースも置き楽器としてありました。参加者は他にtp2, ts3, as2, p2, vo, b, dsと非常に盛況でしたがいつもはここまで参加者は多くないとの事でした。私自身は、Emily, Dear Old Stockholm, The Gift, The Nearness Of You, Just Friends, Spain, It Don’t Mean A Thing, Impressions, Almost Like Being In Loveの演奏に参加し、最後に全員でブルースを演奏して10時半くらいにおひらきです。

池袋でのセッション参加は、六ツ又陸橋の近くに昔あった「adagio」のセッションに1996年に参加して以来28年ぶりになります。

七沢バンド(渋谷)

今日は七沢バンドの日です。

場所はいつものゲートウェイスタジオ渋谷道玄坂店、ウッドベースも借ります。メンバーは七沢(g)藤原(d)阿部(b)の3人。時間は午後3時半から2時間。今日もジャズやフュージョンを演奏して盛り上がります。

Constipated Duck, Gypsy Wind, Blue Lagoon, Fabby Dubby, Woody’n You, Time On My Hands, Recorda-me, Black Nileを演奏していったん休憩。それからThe End Of Love Affair, Round Midnight, On Green Dolphin Street, Stella By Starlight, All The Things You Are, Old Folks, Stompin At The Savoy, I’ll Remember Aprilを演奏して午後5時半におきひらきです。

その後は3人で近くの「ウエコナ」で飲みながら団欒。

Seabirdセッション(青山)

今日も青山シーバードのジャムセッションに遊びに行きます。だんだん暖かくなってきました。

今日のセッションは、

神戸大Session(参加大歓迎)

です。お店には午後2時半ごろ行きました。参加者は、ts2, as, tp, p2, vo2, ds, b5という感じでなかなか盛況でした。私自身は、I Got Rhythm, Blue Bossa, Say It, Vanityの演奏に参加しました。午後5時にセッションはおひらきです。